MENU

年末年始こそスキルアップ!ハローパソコン教室の営業スケジュールと学習のコツ

最近、パート先で事務作業を任されることが増えてきて、パソコン、特にエクセルのスキルが必須になってきました。

正直、今までは自己流でなんとなく使っていたので、ちゃんと習わなきゃ!と思って。

でも、家事や育児で忙しいから、効率的に学べる場所じゃないと続かない…。

そんな私が見つけたのがハローパソコン教室なんです。

自分のペースで通えるので、無理なく続けられています。

目標は、仕事のパフォーマンスを上げて、ストレスフリーで定時退社です。

そして、いつかは在宅でもお仕事ができるようになること。

まだまだパソコン操作には不安もありますが、一歩ずつ頑張っています。

さて、今年も残すところあとわずか。あっという間に年末年始がやってきますね。

何かと忙しいこの時期ですが、スキルアップのチャンスでもあると思いませんか。

今回は、年末年始のハローパソコン教室の活用法について、私のリサーチ結果をシェアしたいと思います!

目次

年末年始の営業スケジュールまとめ

まず気になるのが、年末年始のお休みですよね。「年末年始も集中してレッスンを受けたい!」と思っても、教室がお休みだったら元も子もありません。

調べてみたところ、ハローパソコン教室の年末年始のスケジュールは、教室によってまちまちのようです。

年中無休で開いている教室もあれば、しっかりお休みを取る教室もあるみたい。

例えば、ある教室では12月30日から1月3日までを休校にしている、なんていう例がありました。

また、別の教室では、年末の12月29日は15時までの短縮営業になっている、というケースも。

せっかく教室に行ったのにお休みだった!なんてことにならないように、自分が通っている、あるいは通おうと思っている教室の年末年始のスケジュールは、事前にしっかり確認しておくのが大切ですね。

教室のウェブサイトを見たり、直接電話で問い合わせてみるのが確実です。

ちなみにハローパソコン教室に通った場合に、年末年始も含めてどんなスケジュールで通おうか迷われている場合は柔軟にスケジュールを作成してくれるのはハローパソコン教室の記事を参考にしてみてください。

年末年始期間だからこそできる学びのポイント

年末年始は、大掃除やお正月の準備で忙しい反面、普段のパートがお休みになったりして、意外とまとまった時間が取れるチャンスでもありますよね。

この時間をどう使うかで、来年の自分に差がつくはずです。

年末は「総復習」、年始は「目標設定」の絶好の機会!

今年ハローパソコン教室で習ったこと、皆さんはしっかり身についていますか。

私は正直、ちょっと怪しい部分も…(笑)。

年末の少し落ち着いた時間に、今年1年で学んだことをノートやテキストを見ながら復習するのにピッタリです。

分からなかったところを洗い出して、年始のレッスンで先生に質問するリストを作っておくのもいいですね。

そして、年が明けたら新しい目標を立てましょう!

「今年はMOS資格に挑戦する!」「関数をもっと使いこなせるようになる!」など、具体的な目標を立てると、学習のモチベーションもグッと上がります。

ハローパソコン教室の先生に相談して、目標達成までの学習プランを一緒に立ててもらうのもおすすめです。

時間の余裕を使って「集中受講」

普段は週に1〜2回しか通えなくても、年末年始の期間を使えば、短期集中でレッスンを受けることも可能です。

例えば、「このお休み中にWordの基本をマスターする!」と決めて、毎日通ってみるのもいいかもしれません。

集中的に学ぶことで、知識が定着しやすくなるというメリットもありますよ。

入会・無料体験のチャンスと注意事項

「来年こそパソコンスキルを身につけたい!」と考えているなら、年末年始は絶好の入会チャンスかもしれません。

ハローパソコン教室では、時々お得なキャンペーンを実施していることがあります。

例えば、新春キャンペーンとして「ご入会金無料」といった特典が用意されることもあるようです。

新しいことを始めるのって少し勇気がいりますが、こういうキャンペーンがあると、背中を押してもらえますよね!

ただし、注意点も。

年末年始は、私たちと同じように「来年から頑張ろう!」と考えている人が多いため、無料体験レッスンの予約や入会の問い合わせが混み合う傾向にあるようです。

特に、仕事始めの時期は駆け込みで申し込みが増えることも考えられます。

「話だけでも聞いてみようかな」と思っている方は、早めに無料体験レッスンの予約を入れておくことをおすすめします。

ハローパソコン教室の見学についてはハローパソコン教室の見学で自分に合う学びを見つけよう!の記事を参考にしてみてください。

まとめ:年末年始を賢く使ってパソコンスキルアップへ

何かと慌ただしい年末年始ですが、実はスキルアップのための貴重な時間でもあるんです。

ハローパソコン教室の年末年始のスケジュールは教室によって様々なので、まずはご自身の通う教室の情報をチェックしてみてくださいね。

そして、この特別な期間を上手に活用して、来年こそは「パソコン、得意です!」と自信を持って言える自分を目指しましょう!

私も、年末年始の時間を有効活用して、苦手な部分の復習と来年の目標設定をしっかりやろうと思います。

スキルアップして目標に到達するためにも、頑張ろうと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てとパートを両立しつつ、在宅ワークも視野に効率よくスキルアップ中!毎日成長を目指しています

目次